畳替えの価格表です

畳とは…こんな風にできています

畳の断面です

畳の構造は

畳の芯=畳床(たたみとこ)の上に畳表(たたみおもて)を畳縁(たたみへり)と一緒に縫い付けて部屋全体に敷きつめたものです

畳表を新しくする表替え、畳表の裏側を使う裏返し、畳を丸ごと交換する新畳交換の3種類の価格があります

 

畳縁は下の価格に入っており 見本帳からお選びいただけます 

畳の表替えと裏返し、新畳交換いずれの工事においても畳縁は新しくなり、畳縁だけでもお部屋の雰囲気を変えることができます

①縁付き畳                       (1帖サイズ・関東間・畳縁付き・税込み価格)

  表替え 裏返し 新畳

こだわりAAランク畳表

¥11,000

¥4,000

稲わら畳床    ¥16,000

建材畳床  ¥15,000

本格派のAランク畳表 

   ¥9,500

   ¥4,000

 稲わら畳床 ¥14,500

 建材畳床  ¥13,500

きれいな柄の市松畳表

   ¥9,000

   ¥4,000

 稲わら畳床 ¥14,000

 建材畳床  ¥13,000

 

おすすめBランク表 

   

   ¥8,500

   ¥4,000

 稲わら畳床 ¥13,500

 建材畳床  ¥12,500

一番人気Cランク畳表

   ¥7,500

   ¥4,000

 稲わら畳床 ¥12,500

 建材畳床    ¥11,500

お買い得Dランク畳表

    \6,500

  ¥4,000

 稲わら畳床 ¥11,500

 建材畳床    ¥10,500

貸家などのEランク畳表

  \4,800

  ¥4,000

 稲わら畳床 ¥9,800

 建材畳床     \8,800

上記以外にかかる金額は以下のようなものがあります

① 半帖は1帖サイズの70%の金額です

② 京間サイズは上記金額の+¥1,200円です

③ 薄畳(15㍉仕上がりまで)は上記金額の+¥1,100円です

④ 古い畳を処分させていただく場合は1帖あたり¥1,500円かかります

  (半帖¥750円です)

⑤ 畳縁は当社見本帳(16種類あります)よりご選択頂きます

⑥ お茶室の炉は炉加工費として1か所¥3,500円かかります

⑦ 切欠き部分のある畳は1か所につき¥2,500円かかります